【自己イメージと自己実現】 成功者の格言

「それは冒険だ。私には危険すぎる。」消極的態度がもたらす低い自己イメージは、活力を発揮するに当たって最も大きな障害となる。これが人間の開放、すなわち自己実現への道を妨げている。

(デニス・ウェイトリー 『成功の心理学』 ダイヤモンド社)

思考や感情といった、内面的なイメージは、生理機能、すなわち姿勢や呼吸法、筋肉の緊張度、声の調子などと強く結び付いています。

たとえ元気でも、憂鬱と感じていれば、体はだるくなり、やる気が失せて、視線は下がります。

一方、落ち込んで下を向き、肩を落として歩いている人が、意識的に背筋を伸ばして立ち、胸を張り、顔を上げ、身体を動かしていれば、落ち込んでなどいられなくなります。

ですから、辛い時こそ、胸を張り、笑ってみましょう。すると、たちまち気分が良くなり、やる気が戻ってくるはずです。

松井証券
LINE証券
岩井コスモ証券

関連記事

松井証券

岩井コスモ証券

おすすめ記事

  1. 世の中には、二通りの人間しかいない。自由な人と不自由な人だ。 (本田健 『ユダヤ人大富豪の教え…
  2. 目標や願望のいかんにかかわらず、勝つためには後退するためのすべての道を断絶しなければならない。成功す…
  3. できるだけいろんな人とつき合いなさい。そして、会ったら五分でその人がどんな人物かを見極めなさい。それ…
  4. 世間は、その人の「知識」に対して報酬を支払っているのではない。その人が知識に基づいて何かをやってくれ…
  5. 本当に成功したいなら、最初の動機が大切だ。それがずれていると、ぐちゃぐちゃな人生を送ることになる。パ…

プロフィール

ページ上部へ戻る