- Home
- 成功マインド29箇条
- 社内マーケティング
社内マーケティング

こんにちは、黒乃雅斗です。
今日は、社内マーケティングによる成功の秘訣をお話しいたします。
どうすれば会社で出世できるのでしょうか?どうすれば出世というレールに乗る事が出来るのでしょうか?
それは社内マーケティングという行動にあります。
マーケティングとは、「企業および他の組織がグローバルな視野に立ち、顧客との相互理解を得ながら、公正な競争を通じて行う市場創造のための総合的活動」の事です。
そして、それを個人に置き換えると、社内で自分を売り込む様に行動する。という事になります。
もしも誰かがあなたを見た瞬間、心から笑顔になれる。いつもニコニコ接してくれるあなたを見て、元気になれる。勇気付けられる。そう相手に思われる事で、あなたの価値はどんどん高くなります。
会社とは、逆から読むと「社会」であり、人の輪の集団です。規模が小さいだけであって、人との繋がりで成り立っているのです。
ギブアンドテイクという言葉がある様に、人間は、相手から何かサービスをしてもらったら、それに対してお返しをしないといけない気持ちになる。という心理があります。
例えばデパートなどで試食をさせてもらったら、何となくそれを買わないといけない気持ちになったということが、あなたにもあるかもしれません。
そこであなたがしなければならない事、それは、「ギブアンドギブ」なのです。相手の為に尽くす行為は、やがてあなたに返ってきます。相手にとって、魅力的であり、リスペクトされる人間になる事、それが人の輪を制するという事です。
そうすれば、誰もがあなたのファンになり、出世という道へ誘導される事でしょう。やはり、相手を思いやる心が大切ですね。