【自分の生き方を選ぶ】 成功者の格言

これからの自分がどんな働き方を選ぶのか、もう一度真剣に考えてほしい。それは自分の生き方を選ぶことに直結する。人はメシを食うために働くのではない。働くことは生きること。僕らは、自らの生を充実させるために働くのだ。

(堀江貴文 『ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく』 ダイヤモンド社)

自分はどんな生き方をしたいのか考えた時、成功者は間違いなく、好きな事をして生きています。まさに仕事を義務感ではなく、使命感や生き甲斐だと感じられる人生です。

ではなぜ、そんな人生を送る事ができるのでしょう?それは、稼ぐ力と守る力があるからです。

義務感で仕事をしている人には、守る力があっても、稼ぐ力がありません。重要なのは、やはり稼ぐ力です。

自分を守れない人に他人を守る事はできません。稼ぐ力とは他人を守れる力でしょう。ですので、誰かの役に立つというのは、それだけの力が自分になければいけない。

自分が幸せでない人が他人の幸せを願う余裕はありません。だからまずは自分が幸せになろう。自分をもっと大切にしよう。そうすれば、心から誰かのために働く事ができるんじゃないだろうか。

そんな人生になれば素晴らしいと思います。

松井証券
LINE証券
岩井コスモ証券

関連記事

松井証券

岩井コスモ証券

おすすめ記事

  1. 成功は成功を確信する人のもとに訪れる。少しでも失敗を意識すれば失敗する。 (ナポレオン・ヒル …
  2. 給料をもらう人間は働いている時間が退屈なので、その時間が早く過ぎないかだけを考えている。普通の人は、…
  3. 成功するのに必要なのは、流れを読む力だ。物事の奥深くを見通す力だよ。社会の流れがどうなるのか、お金の…
  4. 信念という強力なパワーは、心の深層に眠っている人間の原始的な心の力である。それは誰でもが持っている。…

プロフィール

ページ上部へ戻る