昨日よりも今日、今日よりも明日

皆様、こんにちは、黒乃雅斗です。

日々の生活の中で、毎日同じ事だけを繰り返し、それで安心感に浸っていると、人は成長しなくなります。

人が成長できるきっかけは、危機感にあります。危機感というものが人を著しく成長させるのです。

何かやばい事になる、窮地に陥る様な事になると、人は頑張る事ができます。

20世紀までの社会では、高学歴で大企業に入る事のできたエリート、もしくは医者や弁護士の様な花形ステータスを手にした人であれば、給料は確実に保証され、安心安全という環境がありました。

しかし、今は違います。大企業でさえ、経営成績次第でリストラが行われ、成長の無い者は、真っ先に切られる対象になってしまうのです。

ですから、どんな環境であれ、絶対安全という状態は無く、日々成長し、自分を向上させていかなければなりません。

チャンスは頑張る人全員にやってきます。

今がどんな立場、環境、生活であろうが、「昨日よりも今日、今日よりも明日」と、自分を高めていきましょう。

成長している自分を感じる事ができれば、素敵ですね。

松井証券
LINE証券
岩井コスモ証券

関連記事

松井証券

岩井コスモ証券

おすすめ記事

  1. 成功するのに必要なのは、流れを読む力だ。物事の奥深くを見通す力だよ。社会の流れがどうなるのか、お金の…
  2. 不自由人は、自分で自らを不自由にしている。夜や週末の時間を平日の仕事の憂さ晴らしに使ってしまっている…
  3. 肯定的な信念と結びついた思考ばかりではなく、否定的な感情と結びついた思考も潜在意識に到達しやすい性質…
  4. 学校歴がそのまま会社の評価になる、極端な場合は、人間は日々変化し成長するものであることを無視して入社…
  5. 貧乏な人は、貧乏になるような悪い習慣を持っているから貧乏から抜け出せない。この悪い習慣の一つは、貯め…

プロフィール

ページ上部へ戻る