原因と結果の法則

こんにちは、黒乃雅斗です。

皆様、体調いかがお過ごしですか?私は、風邪をこじらせてしまい、かなり苦しんでおります。

そこで、本日は「原因と結果の法則」について、お話ししたいと思います。

まず、世の中はすべて、この「原因と結果の法則」により、成り立っている。という事です。

「原因と結果の法則」とは、物事が生じる結果というものは、すべて自分の行動が原因となり、それにより、たどり着くという原理の事です。

上手く行かない事には、必ず原因があるのです。

だからこそ、上手く行くように変化しましょう。

自分が変わらなければなりません。誰かのせいではないのです。

今の自分は、今の環境が作り出しているからです。

環境を変える事で、全てが変わります。

目に写るもの、耳に入るもの、触れるもの、心で感じるもの全てが変わり、それが自分を別次元へ導くのです。

もしも悪い方向へ行ってしまったら・・・・そんな事は、考える必要はないのです。今が最低だと考えるのです。

聖書にも、同様の言葉があります。「自分が蒔いた種は自分で刈り取らねばならない」

この言葉は、「豊かな収穫を得たいならば良い種をまきなさい」

すなわち、良い結果を作る為に、良い行動をとりなさい。という意味です。

まずは行動して種を蒔く事が、幸せな未来へと繋がって行くのです。

私も、自分自身を振り返り、良い行動をしていこうと思います。

松井証券
LINE証券
岩井コスモ証券

関連記事

松井証券

岩井コスモ証券

おすすめ記事

  1. 学校歴がそのまま会社の評価になる、極端な場合は、人間は日々変化し成長するものであることを無視して入社…
  2. 思考が明確な目標、忍耐力、あるいは強い願望とあいまって成功に向かって作用しはじめるとき、思考は強烈な…
  3. 私たちは、自分の才能を市場に送り出す、素晴らしい機会を持っている。であるならば、思いきってあなたの夢…
  4. 不自由人は、自分で自らを不自由にしている。夜や週末の時間を平日の仕事の憂さ晴らしに使ってしまっている…
  5. 必要なのは、絶対100パーセント成功するという思い込みではなく、絶対成功する、させてみせると自分で信…

プロフィール

ページ上部へ戻る